12月26日は、プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)という記念日です。
プロ野球誕生の日とは、日本で初めて、職業野球チームであるプロの野球チームができた日を記念して制定されました。
また、プロ野球誕生の日を「ジャイアンツの日」と言うのは、初めてできたプロの野球チームは、現在の読売巨人軍の前身であったためです。
さらに、「プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)」について詳しく知りたい場合は、下記を読んでいただければ参考になります。
「プロ野球誕生の日・ジャイアンツの日」に関する基本情報
プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)とは、どんな記念日は?どんな由来があってできた記念日なのか?基本的なことを紹介します。
「プロ野球誕生の日」は、なぜ、できたのか?
「大日本東京野球倶楽部」と言う、職業野球チームとして、日本初のプロ野球チームが誕生したのを記念してできたのが「プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)」です。
「プロ野球誕生の日」は、いつ出来たのか?
1934年(昭和9年)12月26日に、東京の丸の内、日本興業倶楽部で、「大日本東京野球倶楽部」の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームができました。
なぜ、12月26日は、「ジャイアンツの日」と言われるのか?
日本で初めてのプロ野球チームの「大日本東京野球倶楽部」は、現在の読売巨人軍の前身ということで、12月26日は、プロ野球誕生の日であるのと共に、「ジャイアンツの日」とも言われています。
なぜ、プロ野球のチームができたのか?
1934年には、日本には、プロの職業野球団は存在しませんでした。アメリカのメジャーリーグ選抜軍(特にベーブ・ルース)を日本に招待して日米対戦を実現するために、職業野球団(プロ野球チーム)が作られました。
誰が、野球チームを作ったのか?
読売新聞社社長の正力松太郎さんが、アメリカのメジャーリーグ選抜を日本に招待したいという思いでプロ野球チームがつくられることになりました。
当時は大学野球チームの全盛期
1934年当時は、日本の野球は、大学野球が全盛期でした。大学野球とメジャーリーグが対戦することは、当時の文部省が発令した野球統制訓令によって、「大学生は健全に野球をすべし、お金を取る興行などけしからん」となっていたのので、ほぼ無理でした。
プロ野球チームを作る必要があった理由とは?
アメリカのメジャーリーグ選抜を日本に招待して、大学野球とメジャー選抜が対戦するのは、当時の文部省が発令した野球統制訓令で無理でした。その為、メジャーリーグ選抜と戦うチームを作るために、プロ野球チームを作りました。
ベーブ・ルースの来日が一番の目的だった!?
当時のアメリカのメジャーリーグの選抜チームには、「ベーブ・ルース」が在籍していました。このベーブ・ルースの来日を、読売新聞社社長の正力松太郎さんが実現するために、日本で、プロ野球チームが作られたとも言われています。
[ads1]
「大日本東京野球倶楽部」の発足時の選手・スタッフ
日本初のプロ野球チームの「大日本東京野球倶楽部」には、どのような選手や監督、スタッフが参加していたのでしょうか?
総監督
市岡忠男
監督
- 三宅大輔
- 浅沼誉夫
投手
- 沢村栄治
- 青柴憲一
- スタルヒン
- 畑福俊英
捕手
- 久慈次郎
- 倉信雄
内野手
- 永沢富士雄
- 津田四郎
- 三原修
- 江口行男
- 水原茂
- 苅田久徳
外野手
- 二出川延明
- 矢島粂安
- 中島治康
- 堀尾文人
- 新富卯三郎
- 山本栄一郎
- 夫馬勇
補足
久慈次郎さんは、創立メンバーとして発表されたが、入団を辞退しました。記録上は、創立メンバーとされています。
[ads2]
「プロ野球誕生の日」に関する豆知識
ここでは、プロ野球誕生の日に関連する知識を紹介します。
ベーブルースは、当初、日本に行きたがらなかった!?
1934年当時は、アメリカから日本に来るためには、飛行機が無く、船で長い時間かけて来る必要がありました。長旅を嫌がり、ベーブ・ルースは、日本行をかなり渋っていました。
正力松太郎は、ベーブ・ルースを一番、日本に呼びたかった
日本で初めてプロ野球チームを作った、正力松太郎さんは、アメリカのベーブ・ルースを一番、日本に呼びたかったようです。その為に、プロ野球チームを作ったといっても良いぐらいでした。
似顔絵のチカラで、ベーブ・ルースが、日本に来ることに・・・
当初、日本行を渋ていたベーブ・ルースですが、日本チームのマネージャー的な存在であった鈴木惣太郎さんが、ベーブ・ルースの似顔絵をメインにしたポスターを見せたところ、ベーブ・ルースが、喜んで日本に来てくれたという逸話も残っています。
1934年の日米大戦の結果は?
1934年に、アメリカのメジャーリーグ選抜と日本チームの対戦は、15戦全敗で、日本が負け、アメリカの強さが目を見張りました。
読売ジャイアンツの名前の由来とは?
1935年、ベーブ・ルースが日本に来た翌年、日本チームは、今度は、アメリカに遠征に出かけました。しかし、日本チームの名前が「大日本東京野球倶楽部」と、アメリカ人には覚えにくい名前でした。
そこで、アメリカでの顧問であったフランク・オドゥールが、ニューヨークジャイアンツに在籍していたことから、日本チームのニックネームとして「ジャイアンツ」が使われました。
この時のアメリカ遠征時の日本チームの「ジャイアンツ」というニックネームが、現在の巨人軍の名前の「ジャイアンツ」の由来になりました。
[ads3]
野球に関連する記念日
プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)以外にも、野球に関する記念日はいくつか存在します。
具体的な野球に関する記念日としては、
- プロ野球の日:2月5日
- ベースボール記念日:6月19日
- 野球の日:8月9日
- プロ野球ナイター記念日:8月17日
と言ったようなモノが存在します。
まとめ
12月26日は、プロ野球誕生の日(ジャイアンツの日)です。プロ野球チームとして誕生したのが、現在のジャイアンツの前身である「大日本東京野球倶楽部」です。
さらに、読売ジャイアンツの「ジャイアンツ」の由来となったのは、大日本東京野球倶楽部のアメリカ遠征時のニックネームからきています。
このように1934年から、日米の野球チームの交流があったことが分かります。