毎月19日は、熟カレーの日という記念日です。

熟カレーの日は、江崎グリコ株式会社が、自社の商品である「熟カレー」をPRするために制定された記念日です。

さらに詳しく、「熟カレーの日」について知りたい場合は、このまま読み進めてもらえれば参考になります。
 

スポンサーリンク




「熟カレーの日」に関する基本情報

ここでは、「熟カレーの日」が、なぜ、毎月19日なのか?誰が制定したのか?といった基本的なことを紹介します。

なぜ、毎月19日にしたのか?

毎月19日に制定したのは、「カレールウは、毎月20日前後がよく売れる」「熟カレーの「塾(じゅく)」が「19」と読む語呂合わせ」によって日付が決められました。

給料日前は、カレーが主婦の強い味方!?

家族のみんなが好きで、材料費も安く、調理も簡単なカレーは、給料日前には、主婦の強い味方として人気が高い料理です。実際に、給料日の前には、カレーライスは、よく食べられているようです。

誰が制定した記念日なのか?

熟カレーの日を制定したのは、「熟カレー」というカレールウを販売している大阪市に本社がある江崎グリコ株式会社です。

日本記念日協会に登録された記念日

熟カレーの日は、一般社団法人である「日本記念日協会」に正式に登録されている記念日です。

[ads1]

 

「熟カレーの日」に関する豆知識

ここからは、「熟カレーの日」にちなんで「熟カレー」や「カレー」に関する豆知識を紹介します。

熟カレー

熟カレーは、江崎グリコが1995年から発売しているカレールウです。「 一晩寝かせたあの旨さ 」 がキャッチフレーズです。

3つの熟成が特徴

熟カレーは、「塾生スパイス」「熟成ブイヨン」「熟成仕上げ」という3つの熟成によって、ひと晩寝かせた、あのカレーの美味しさを、作ってスグに味わえるのが特徴のカレーです。

熟カレーのリニューアル

2014年2月18日から、発売19(じゅく)年を記念して、「2段熟カレー」と「2段熟ハヤシ」がリニューアルされました。

何が、リニューアルしたのか?

リニューアルでは、「熟成仕込製法」を活かした新配合で、「コク」がさらにアップしています。

どのように熟成しているのか?

キャラメルで有名な江崎グリコならではの「キャラメル製法を活かした加熱製法」によって、時間をかけて、素材本来の味わいを凝縮して作っています。

[ads2]

プレミアム熟カレーの発売

2015年8月18日から、「プレミアム熟カレー」が発売されました。

何が、「プレミアム」なのか?

元々の「熟カレー」は、子どもも食べれる、家族みんなで楽しめる「コク系カレー」として売り出されました。最近では、子どもがいない世帯が増えたことで「大人が楽しめる上質で深みのあるカレー」ということで、「プレミアム熟カレー」が開発されました。

プレミアム熟カレーの特徴とは?

カレーは、家庭では主婦が、様々な隠し味となる食事あを足して、深みのあるカレーを作っています。このことをヒントにし、「隠れ味を入れなくてもルウだけで、深い味わいのカレーが作れる」というのが特徴です。

20種類の食材の旨みをプラスしたカレー

20種類の食材とは、「フルーツ」「野菜」「」「魚介」などが配合されています。

フルーツ

マンゴー、イチゴ、ピーチ、パッションフルーツ、パパイヤ、リンゴ、プルーン、バナナ

野菜

ニンニク、トマト、玉ねぎ

鶏肉、豚肉

魚介

ホタテ、あさり、いわし

その他

チーズ、カカオマス、乳成分、小麦粉

500時間の塾生スパイス

プレミアム熟カレーは、複数のスパイスをブレンドして、長時間熟成させることで、色々なスパイスのクセのある風味が混じり合うことで、深みのある味わいを生み出しています

 

まとめ

熟カレーの日は、カレールウの「熟カレー」を製造販売している江崎グリコが、自社の商品をPRすることを目的に制定した記念日です。

毎月19日は、給料日前で、晩御飯の献立は、カレーを選択する家庭も多いようなので、この日に、カレーを食べてみるのも良いのではないかと思います。