12月31日の「今日は何の日」として、

  • 記念日
  • 12月31日生まれの有名人・偉人・芸能人
  • 偉人・芸能人などの有名人の命日・忌日
  • 12月31日生まれのアニメキャラ
  • 何の日
  • 誕生花
  • 誕生石
  • 歴史的な出来事

など、12月31日の情報を色々と紹介しています。
 

スポンサーリンク




記念日

大晦日(おおみそか)

大晦日(おおみそか)は、「晦日(みそか)」とも良い、1年で最後の日、12月31日のことを言います。

昔は、12月30日が、大晦日であった日もあるんですよ。

「大晦日」の詳細はこちらのページ

除夜

除夜とは、大晦日の夜のことです。

昔は、一年の神様である「歳神」を迎えるために朝まで眠らずに過ごす習慣がありました。除夜には、寺では除夜の鐘が撞かれ、各家庭では年越し蕎麦が食べられました。

除夜の鐘

除夜の鐘(じょやのかね)は、日本仏教の年末年始に行われる年中行事の一つで、108回、鐘をつくことで、180つの煩悩(ぼんのう = 欲望)を一つ一つ消し去るといわれています。
[su_accordion][su_spoiler title=”続きを読む” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]具体的には、12月31日の大晦日の夜(=除夜)の深夜0時を挟む時間帯に、寺の鐘を撞(つ)きます。一般的に、除夜の鐘は108回つくのが一般的です。

108の意味とは?

108の意味は、「眼」「耳」「鼻」「舌」「身」「意」の六根のそれぞれに「苦楽」「不苦」「不楽」があって合計18類あります。この18類にそれぞれ、「浄」「染」があって36類になります。この36類が、さらに、「前世」「今世」「来世」の3世にがあるので、合計108となります。この108は、人間の煩悩(=欲望)の数をあらわしているといわれています。

108の、その他の意味

180個の煩悩(=欲望)以外にも、「月の数が12個」「二十四節気の数が24個」「七十二候の数72個」を合計した「108」で、1年を表しているという説もあります。
[/su_spoiler]

年越し蕎麦(そば)

年越し蕎麦(としこしそば)とは、大晦日(12月31日)に縁起を担いで食べる蕎麦(そば)のことです。
[su_accordion][su_spoiler title=”続きを読む” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

年越しそばの意味とは?

蕎麦は他の麺類よりも切れやすいので、1年の最後に「年越しそば」を食べて、「今年一年の災厄を断ち切る」という意味があります。

色々な「年越し蕎麦(そば)」の呼び方

「年越し蕎麦(そば)」は、各地域によって、色々と特色があり、呼び方も「晦日蕎麦」「つごもり蕎麦」「大年そば」「運蕎麦」「年取り蕎麦」「大晦日蕎麦」「年切り蕎麦」「寿命蕎麦」「縁切り蕎麦」「福蕎麦」「思案蕎麦」と色々な呼び方があります。
[/su_spoiler]

大祓(おおはらい)

大祓とは、神社で行われている「罪と穢れを祓い清める神事」です。6月と12月の末日に行われています。

「NHK紅白歌合戦」放送日

毎年大晦日にNHKで放送している国民的な音楽番組です。
[su_accordion][su_spoiler title=”続きを読む” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
女性歌手が「紅組」、男性歌手が「白組」に分かれて交互に歌い、紅組と白組のどちらの勝利を競います。

第1回は、1951年(昭和26年)1月3日の正月特番でしたが、1953年の第四回から大晦日に行われるようになりました。

特に1963年に行われた第14回の紅白歌合戦の最高視聴率は、「81.4%」と驚異的な人気があった番組でした。
[/su_spoiler]

ニューイヤーズ・イヴ(New Year’s Eve)

1年の終わりの日であり、新しい都市が明ける前日であるので、ニューイヤーズ・イヴ(New Year’s Eve)と言います。[su_accordion][su_spoiler title=”続きを読む” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]2011年(平成23年)には、「ニューイヤーズ・イブ」というアメリカ映画が公開されています。大晦日のニューヨークを舞台にしたロマンティック・コメディな映画でした。
[/su_spoiler]

シンデレラデー

12月31日は、1年で一番、夜の時間が気になる日であることから「シンデレラデー」と言われています。

シンデレラデーは、1年で最後の日で、最もあわただしい夜です。その夜の12時までに帰らなければならない「シンデレラ」のような意味が込められて作られた記念日です。

 

外国の記念日

外国の記念日として、どのようなモノがあるか紹介します。

ニューイヤーのイベント

12月31日の夜から、1月1日を迎えるタイミングは、世界的に、新年を迎えるカウントダウンなどのイベントが行われています。

 

毎月31日が記念日

ここからは、「毎月31日」「毎月、月末」にある記念日を紹介します。

野菜の日

野菜の日(やさいのひ)は、野菜中心の食事で、健康的な食生活を広めるのが目的で制定された記念日です。[su_accordion][su_spoiler title=”続きを読む” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]野菜は、「1日に350グラム(5皿分)以上の野菜」と「1日に200グラムの果物」を食べるように呼びかけられています。

このような食育活動を行っている一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が制定した記念日です。

日付は、「野菜の日」の「菜(さい)」が「さ(3) い(1)」という語呂合わせで、毎月31日になっています。

また、毎月31日を記念日にすることで、月末を「体の決算日」として、定期的に野菜を食事に取り入れることを継続する思いも込められています。
[/su_spoiler]

そばの日

江戸の商人が毎月月末に縁起物として蕎麦を食べていたことから、毎月月末を「そばの日」にしています。

そばの日は、1983年に日本麺類業団体連合会が制定しています。

[ads11]

 

誕生花

12月31日の誕生花を紹介します。

センリョウ(千両)

センリョウ(千両)の花言葉の意味は、「可憐」「富貴」「恵まれた才能」です。

オリーブ

オリーブには、「平和」「知恵」といった意味がある誕生花です。

カボチャ(南瓜)

カボチャ(南瓜)の誕生花は、「大きさ」「広大」の意味があります。

ユズ(柚子)

ユズ(柚子)には、「健康美」「汚れなき人」「恋のため息」と言った誕生花の意味があります。

ヒノキ(檜)

ヒノキ(檜)の花言葉の意味は「不滅」です。

ロウバイ

ロウバイには、「慈愛」という意味の花言葉があります。

 

誕生石

12月31日の誕生石を紹介します。

カイヤナイト

カイヤナイトには、「穏やかな愛」「十分な成果」「団結」という石言葉の意味があります。

マーカサイト

マーカサイトの誕生石の石言葉の意味は、「思い出」「憧憬(しょうけい)」です。

[ads12]

 

誕生日

12月31日が誕生日の有名人を紹介します。

有名人・芸能人・偉人の誕生日

12月31日生まれの芸能人、政治家、偉人を紹介します。

1491年

ジャック・カルティエ(探検家)

1514年

アンドレアス・ヴェサリウス(解剖学者、近代解剖学の創始者)

1571年(元亀2年12月15日)

後陽成天皇(第107代天皇)

1585年(天正13年11月11日)

住友政友(住友財閥創業者)

1617年

バルトロメ・エステバン・ムリーリョ(画家)

1658年(万治元年12月8日)

柳沢吉保(側用人、譜代大名)

1668年

ヘルマン・ブールハーフェ(医学者)

1799年(寛政11年12月6日)

平田鐵胤(国学者)

1819年(文政2年11月15日)

宮地常磐(潮江天満宮神主)

1857年

キング・ケリー(メジャーリーグベースボール選手)

1862年(文久2年11月11日)

渡瀬庄三郎(動物学者)

1863年(文久3年11月21日)

長瀬富郎(花王株式会社創業者)

1864年(元治元年12月3日)

津田梅子(津田塾大学創設者、女子教育の先駆者)

1864年

ロバート・グラント・エイトケン(天文学者)

1865年

エミール・ファブリ(美術家)

1869年

アンリ・マティス(画家)

1870年

トム・コナリー(メジャーリーグ審判)

1871年

深井英五(経済学者、第13代日本銀行総裁)

1877年

ヴィクトル・ダイク

チェコの詩人(小説家、劇作家、政治家、弁護士)

1878年

エリザベス・アーデン(実業家)

1880年

ジョージ・C・マーシャル(政治家、軍人)

1894年

アーネスト・ジョン・モーラン(作曲家)

1896年

カール・ジーゲル(数学者)

1903年

林芙美子(小説家)

1908年

サイモン・ヴィーゼンタール(ナチス戦犯追跡家)

1923年

沼波輝枝(声優、女優)

1929年

ヴォー・クイー(動物学者)

1931年

坂田藤十郎_(4代目)(歌舞伎役者)

1934年

倉本聰(脚本家、劇作家、演出家)

1937年

アンソニー・ホプキンス(俳優)

1937年

アブラム・ハーシュコ(生物学者)

1937年

日枝久(フジテレビジョン代表取締役会長)

1941年

アレックス・ファーガソン(元サッカー選手、サッカー監督、マンチェスター・ユナイテッドFC)

1943年

ジョン・デンバー(シンガーソングライター)

1943年

ベン・キングズレー(俳優)

1945年

レオナルド・エーデルマン(理論計算機科学者)

1945年

コニー・ウィリス(SF作家)

1948年

ドナ・サマー(歌手)

1949年

佐伯啓思(経済学者)

1949年

ビートきよし(お笑い芸人)

1951年

ケニー・ロバーツ(モーターサイクル、レーシングライダー)

1952年

ヴォーン・ジョーンズ(数学者)

1953年

マイケル・ヘッジス(ミュージシャン)

1954年

いわしげ孝(漫画家)

1955年

ジム・トレーシー(プロ野球選手)

1958年

望月智充(アニメーション監督)

1959年

高樹澪(女優)

1960年

井上晃二(プロ野球選手)

1961年

リック・アギレラ(メジャーリーガー)

1962年

俵万智(歌人)

1962年

ジェニファー・ヒグドン(作曲家、フルート奏者)

1963年

KONISHIKIこと小錦八十吉(歌手、タレント、大相撲力士)

1964年

秋山エリカ(元新体操選手)

1965年

ニコラス・スパークス(小説家)

1965年

コン・リー(女優)

1966年

石井克人(映画監督、CMディレクター)

1967年

江口洋介(俳優)

1967年

児嶋都(漫画家)

1968年

林まゆみ(女流将棋棋士)

1968年

まこと(ミュージシャン、シャ乱Q)

1969年

大黒摩季(ミュージシャン)

1969年

東貴博(お笑いタレント、Take2)

1970年

鈴木秀範(野球選手)

1971年

浜野由起子(フリーアナウンサー)

1972年

グレゴリー・クーペ(元サッカー選手)

1973年

カイ・ハフト(ヘヴィメタル・ミュージシャン)

1975年

平尾博嗣(プロ野球選手)

1975年

山崎渉(漫画家)

1975年

岡崎雪(ミュージシャン)

1979年

中越典子(女優)

1979年

幸田尚子(女優)

1980年

村主章枝(フィギュアスケート選手)

1980年

武英智(騎手)

1980年

リッチー・マコウ(ラグビー選手)

1980年

林ゆうき(作曲家、編曲家)

1981年

水野麗奈(女優、タレント)

1982年

ジョシュア(ファッションモデル)

1982年

ロナルド・ベリサリオ(メジャーリーガー

1983年

市井紗耶香(歌手)

1983年

末高斗夢(漫談家)

1983年

椎名実果(AV女優、ストリッパー)

1983年

野原りん(AV女優)

1983年

辛鍾吉(プロ野球選手)

1984年

亜矢乃(女優、タレント)

1985年

島野亜希子(グラビアアイドル)

1985年

坂本佳子(アナウンサー)

1986年

ネイト・フレイマン(メジャーリーガー)

1987年

ジャバリス・クリッテントン(バスケットボール選手)

1989年

AKINO(歌手、bless4)

1989年

福原綾香(声優)

1989年

ケルビン・ヘレーラ(メジャーリーガー)

1990年

パトリック・チャン(フィギュアスケート選手)

1991年

ボヤナ・ヨバノフスキ(テニス選手)

1992年

宇佐美なな(AV女優)

1993年

羽田千尋(声優)

1994年

加藤拓也(プロ野球選手)

生年不明

有賀由樹子(声優)

 

漫画・アニメのキャラの誕生日

12月31日に生まれたキャラを紹介します。

1923年

諸岡(西門)ふ久(主人公・西門め以子(悠太郎夫妻の長女)(連続テレビ小説「ごちそうさん」に登場するキャラクター)

1926年

トム・マールヴォロ・リドル(ヴォルデモート卿)(「ハリー・ポッターシリーズ」に登場するキャラクター)

1963年

サティ(漫画・アニメ「シャーマンキング」に登場するキャラクター)

1965年

丸尾末男(漫画・アニメ「ちびまる子ちゃん」に登場するキャラクター)

1973年

和田喜代美(徒然亭若狭)(連続テレビ小説「ちりとてちん」の主人公)

1979年

沢野口沙絵(アニメ「魔法使いTai!」の主人公)

1974年

レイ=ペンバー(漫画・アニメ「DEATH NOTE」に登場するキャラクター)

2004年

白鳥歌野(小説・漫画「乃木若葉は勇者である」「白鳥歌野は勇者である」の登場キャラクター)

生年不明

アンジェラ(漫画「東京★イノセント」に登場するキャラクター)

生年不明

浦原喜助(漫画・アニメ「BLEACH」に登場するキャラクター)

生年不明

北白川たまこ(アニメ「たまこまーけっと」の主人公)

生年不明

黒沼爽子(漫画・アニメ「君に届け」の主人公)

生年不明

左近寺竜之介(漫画・アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に登場するキャラクター)

生年不明

澤村大地(漫画・アニメ「ハイキュー!!」に登場するキャラクター)

生年不明

ジィリオ=ヴェルスーン(漫画「EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-」に登場するキャラクター)

生年不明

ネメシス(漫画・アニメ「To LOVEる -とらぶる

ダークネス」に登場するキャラクター)

生年不明

花小泉杏(漫画・アニメ「あんハピ♪」の主人公の一人)

生年不明

マサキ(漫画「ポケットモンスターSPECIAL」に登場するキャラクター)

[ads13]

 

忌日・命日

12月31日が忌日、命日の有名人を紹介します。

偉人・芸能人・政治家の有名人の忌日・命日

192年

コンモドゥス(ローマ皇帝)

335年

シルウェステル1世(ローマ教皇不明)

1793年

ジャック・ピエール・ブリッソー(フランス革命期の政治家)

1864年

ジョージ・ダラス(第11代アメリカ合衆国副大統領)

1877年

ギュスターヴ・クールベ(画家)

1915年

ティップ・オニール(メジャーリーガー)

1935年

寺田寅彦(物理学者)

1932年

蜂須賀正韶(侯爵)

1936年

ミゲル・デ・ウナムーノ(哲学者、文学者、詩人、劇作家)

1952年

久坂葉子(作家)

1957年

オスカー・ドミンゲス(画家、美術家)

1972年

ロベルト・クレメンテ(メジャーリーガー)

1979年

初代・引田天功(奇術師)

1985年

立川清登(バリトン歌手)

1990年

水島あやめ(脚本家、児童文学作家)

1991年

フェリシア・ブルメンタール(ピアニスト)

1993年

織田隆弘(高野山真言宗大僧正)

1994年

多岐川恭(推理作家)

1999年

渡辺はま子(歌手)

2006年

磯部琇三(天文学者)

2006年

シーモア・M・リプセット(社会学者、政治学者)

2007年

鈴木理雄(演出家)

2011年

宮下トモヤ(格闘家)

2011年

松平康隆(バレーボール選手、監督)

2015年

ナタリー・コール(シンガーソングライター)

2016年

清元榮三(清元節三味線奏者、人間国宝)

 

アニメや漫画のキャラクターの忌日・命日

U.C.0079年

下記は、ア・バオア・クー攻防戦における死亡者です。

  • ギレン・ザビ(アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキャラクター)
  • キシリア・ザビ(アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキャラクター)
  • ヘルベルト・フォン・カスペン(アニメ「機動戦士ガンダム MS IGLOO 黙示録0079」に登場するキャラクター

没年不明

童話「マッチ売りの少女」の主人公の少女

[ads14]

 

出来事

歴史上の出来事

406年

ライン川を渡り、ヴァンダル族がガリアに侵入した日です。

1225年(天彰有道2年12月1日)

ベトナム、李朝の女帝李昭皇が夫の陳太宗に禅譲させらたことで、李朝が終焉をむかえて、陳朝が始まりました。

1600年

イギリス東インド会社が設立された日です。

1703年(元禄16年11月23日)

元禄地震が発生した日です。元禄地震の発生で、南関東において大きな被害を受けました。

1775年

アメリカ独立戦争における「ケベックの戦い」が起こった日です。

1858年

オタワをカナダの首都と、ヴィクトリア英女王が定めた日です。

1862年

南北戦争における「ストーンズリバーの戦い」があった日です。

1900年

慶應義塾生らと「19世紀・20世紀送迎会」が、福澤諭吉の提案によって、翌年の幕開けにかけて開催された日です。

1906年

紀州徳川家の中屋敷跡地に新しい東宮御所が完成した日です。この時に作られた東宮御所は、現在の迎賓館になっています。

1909年

ニューヨークにある、マンハッタン島とブルックリンを結ぶマンハッタン橋が完成した日です。

1927年

寛永寺の除夜の鐘が初めて中継放送された日です。

1931年

軽演劇の劇場「ムーランルージュ新宿座」が新宿に開場した日です。

1942年

第二次世界大戦における「ガダルカナル島の戦い」において、ガダルカナル島から大本営が撤退を決定した日です。

1942年

第二次世界大戦の「バレンツ海海戦」が行なわれた日です。

1944年

第二次世界大戦で、ドイツにハンガリーが宣戦布告をした日です。

1945年

「修身・日本史および地理の授業停止と教科書回収に関する覚書」をGHQが提示した日です。

1947年

日本において、内務省が廃止された日です。

1953年

NHKの紅白歌合戦が初めて公開放送された日です。この年から、紅白歌合戦が、大晦日に放送されることになりました。

1963年

イギリス保護領であるローデシア・ニヤサランド連邦が解体されたことで、「現在のジンバブエ、当時の南ローデシア」、「現在のザンビア、当時の北ローデシア」、「現在マラウイ、当時のニヤサランド」に分裂した日です。

1963年

第14回NHK紅白歌合戦において、最高視聴率81.4%が記録された日です。

1965年

中央アフリカの国軍参謀総長ジャン=ベデル・ボカサが軍事クーデターを開始した日です。

1966年

フジテレビで放送されていたアニメの「鉄腕アトム」が放送を終了した日です。

1968年

海面気圧が、世界最高記録となる「1083.8hPa」を記録した日です。世界最高記録を出したのは、ロシアの中央シベリア高原のアガタ「北緯67度、東経93度」です。

1977年

ベトナム軍の国境侵略を理由としてカンボジアがベトナムとの断交をした日です。

1981年

ガーナで2度目の軍事クーデターをジェリー・ローリングスが起こして、ヒラ・リマン政権を打倒した日です。

1983年

イグナリナ原子力発電所が、ソ連のリトアニアで運転を開始した日です。

1988年

女性では初めての太平洋単独往復航海に今給黎教子が成功した日です。今給黎教子は、鹿児島港に帰港しました。

1990年

下津井電鉄線が、全線を廃止した日です。

1992年

チェッカーズが解散した日です。

1994年

キリバスにあるライン諸島とフェニックス諸島の標準時が変更になった日です。標準時は、「UTC-11・UTC-10」から「UTC+13・UTC+14」に変更されたことで、12月30日の翌日が1月1日となりました。

1999年

ロシア連邦大統領をボリス・エリツィンが辞任した日です。エリツィンは、自分の後任をウラジーミル・プーチンが首相を指名しています。

1999年

パナマ運河地帯とパナマ運河をアメリカ合衆国がパナマに返還した日です。

1999年

ロックバンド聖飢魔IIが解散した日です。解散は、デビュー当時からの公約通りでした。解散にともない、東京ベイNKホールでラストミサが行われました。

2000年

インパクである「インターネット博覧会」が開幕した日です。

2001年

コンピューターのOSソフトである「Microsoft Windows95」のサポートが終了された日です。

2002年

有田鉄道線が全線で廃止された日です。

2008年

倉敷チボリ公園が閉園した日です。

2008年

新宿コマ劇場が閉館した日です。

2009年

イグナリナ原子力発電所が、リトアニアで運転を終了した日です。

2011年

オウム真理教事件で、指名手配されていた平田信が警視庁に出頭した日です。

2014年

年越しを、中華人民共和国の上海市の外灘で迎えようとした市民が広場の階段で転倒し群集事故が起こった上海外灘雑踏事故が起こりました。上海外灘雑踏事故では、36人が死亡し、47人が負傷しました。

2014年

新宿TOKYU MILANOが閉館した日です。

2014年

毎日新聞朝刊に連載されていた、東海林さだお作の4コマ漫画の「アサッテ君」が13,749回で連載を終了しました。

2015年

ケルン大晦日集団性暴行事件が発生した日です。

2015年

国際純正・応用化学連合 (IUPAC) は、「113番」「115番」「117番」「118番」の発表報告があった4つの元素について認定すると発表した日です。113番元素は日本の理化学研究所のグループが発見し、アジア初の快挙と言われました。これにより、周期表の第7周期まで全て埋まることになりました。

2016年

プランタン銀座がこの日限りで閉店。32年の歴史に幕を下ろす。

2016年

25年の活動に終止符を打って、SMAP(スマップ)が解散した日です。

 

アニメ、漫画、ドラマなどでの出来事

テレビアニメ、ドラマ、漫画、小説などのフィクションでの有名な出来事を紹介します。

1874年

オルロフスキー公爵邸で舞踏会が開催された日です。(ヨハン・シュトラウス2世作の喜歌劇「こうもり」)

1899年

ホテルハイタワーのエレベーターにおいて、シリキ・ウトゥンドゥの呪いによって、ホテルの創設者ハリソン・ハイタワー三世が行方不明になる。(東京ディズニーシーのアトラクション(「タワー・オブ・テラー」のバックグラウンドストーリー)

19世紀後半)

パリ・オペラ座での仮面舞踏会にファントムが出現して、自作のオペラ「ドン・ファンの勝利」の上演を要求した日です。(「オペラ座の怪人」)

1988年

「いなり商店街」で、武智村正(「味将軍グループ」七包丁の1人)と陽一たちによる「年越しそば出前合戦」が行わ、怪傑味頭巾が初登場。(アニメ「ミスター味っ子」第62話「年越しそば出前合戦! 謎の怪傑味頭巾見参」)

1995年

アヴァロンダム攻略作戦を、クーデター軍である「国境なき世界」のミサイル基地が開始。作戦中に弾道ミサイルの「V2」が発射、ミサイル管制を担っていた「ADFX-02」が撃墜されV2が暴発しミサイル攻撃を阻止。(ゲーム「エースコンバット・ゼロ」)

1999年

ロサンゼルスで「REAL RACING ROOTS’99(RRR’99)」の最終戦である決勝の「オーバル」が開催される。(ゲーム「R4 -RIDGE RACER TYPE 4-」)

1999年

「グラドスの刻印」が南米クスコの遺跡から浮上して、レイズナーを伴って宇宙へ去った日です。(アニメ「蒼き流星SPTレイズナー」)

2000年

「血のおおみそか」が起こった日です。(漫画・映画「20世紀少年」)

2004年

コモナ諸島で、ISAFの偵察衛星打ち上げ基地を防衛するISAF軍と基地の破壊を目指すエルジア軍の戦闘が発生した日です。(ゲーム「エースコンバット04」)

2010年

オーシア首都オーレッドに、軍事衛星「SOLG」が落下されるが、地表到達前に、ラーズグリーズ隊の活躍で軍事衛星が破壊することに成功し、名実ともに環太平洋戦争が終結した日です。(ゲーム「エースコンバット)

U.C.0079年

ア・バオア・クー攻略戦が起こった日です。(アニメ「機動戦士ガンダム」ほか)

 

まとめ

12月31日の「今日は何の日」として、「誕生花」「記念日」「歴史的な出来事」「誕生石」「有名人の誕生日」「芸能人の誕生日」「偉人の誕生日」「偉人、芸能人の命日、忌日」なとを紹介しました。