5月21日は、探偵の日という記念日です。

探偵の日は、探偵を親しんでもらい、あらゆる問題解決の力強いパートナーである探偵という職業をアピールするのが目的で制定された記念日です。

さらに詳しく、探偵の日についての知識を深めたい場合は、このまま読み続けることで理解を深めることができます。
 

スポンサーリンク




「探偵の日」に関する基本情報

ここでは、探偵の日に関連する基本的な情報として、どんな特徴がある記念日なのか?誰が制定したのか?といった点を紹介します。

なぜ、5月21日が記念日になったのか?

探偵の日は、日本で初めて盗人や詐欺師の調査を請け負うと民間企業の広告が新聞に掲載されたのが、1891年(明治24年)5月21日であったのにちなんで日付が決められています。

誰が制定した記念日なのか?

社団法人探偵協会が制定した記念日です。

厳正な審査によって決定された記念日

探偵の日は、社団法人探偵協会の「探偵の日選定委員会」によって、厳選な審査基準によって決定されました。審査基準は、「日本国内で100%民間資本の日本人が、広く一般大衆に対し探偵調査を請け負う広告を実施した日」というものでした。

探偵協会とは?

探偵協会とは、複数の探偵業者が集まって結成された業界団体です。また、調査探偵業の団体である日本調査業団体連合会に加盟している協会です。一般社団法人は、2名以上の個人によって、容易に設立できる団体です。

どこにある協会なのか?

東京本部事業所は、東京都新宿区百人町1丁目にあります。

探偵協会は、どんな活動を行っているのか?

探偵協会は、探偵の指導監督、育成業務、紹介事業、都道府県公安委員会への届け出のサポート、探偵の権利向上、企業の信頼に関する調査業務などを行っています。紹介業なので、直接、探偵業は行っていません。

探偵の日のイベントとは?

探偵の日のイベントとしては、2016年には、5月21日の正午から、上野公園内にある西郷隆盛像前において、名刺交換会が行われました。

ボランティアスタッフになると、名刺に委員であることが記載できる

ボランティアスタッフとして、探偵協会に参加すると、地元の図書館などで調査するような作業を行えば、名刺に委員であることを無償で名刺に記載できます。

[ads1]

 

「探偵の日」に関する雑学・豆知識

ここからは、探偵の日にちなんで探偵に関連する雑学や豆知識などの情報を紹介します。

世界の私立探偵は、いつ、どこで、誕生したのか?

世界で初めて、私立探偵が誕生したのは、1749年、イギリスの私服刑事が活躍したことで「バウ街の警吏(警察官)」と言われました。かれがは、私的な事件を解決していたので「私立探偵」の元祖と言われています。

1800年頃には、警吏(警察官)の数人が、私立探偵となりました。そして、1830年頃には、興信所がイギリスで出来始めました。

アメリカでの探偵の歴史

アメリカでは、1841年ごろに、興信所が出来始めました。アメリカで有名な興信所は、リンカーン大統領が働いていたことがあるダン&ブラッドストリート社があります。

ピンカートンの探偵事務所の設立

大統領選挙に立候補していたエイブラハム・リンカーンの暗殺計画を未然に防いで有名になった「ピンカートン」が、1850年頃に、「シカゴ探偵社」を設立しました。ピンカートンは、歴史上、もっとも有名な探偵社とも言われています。

歴史上、もっとも巨大な探偵社の規模は、アメリカ軍以上!?

歴史上、もっとも大きくなった「ピンカートン」の探偵社は、身辺警護、犯罪者の捜索、軍の依頼までこなす総合警備業を行っており、アメリカ軍の兵士の数を超える人数の探偵を抱え、アメリカの司法機関をはるかにしのぐ存在になっていました。

この為、ピンカートンの探偵社には、元軍人、元保安官などが雇われており、オハイオ州では、民兵、傭兵会社として雇われる恐れがあるということで、探偵社を非合法にするほどでした。

[ads2]

ピンカートンの探偵社の衰退

巨大になったピンカートン探偵社は、19世紀後半には、カーネギー製鋼会社でのスト破りで、カーネギーが雇った260人の無法者との間で、武装した上で衝突し、死者が出る事件となりました。

また、1877年には、鉄道ストなど、色々と問題になり、その後、ピンカートン探偵社は、アメリカをはなれることになり衰退しました。現在では、スウェーデンの警備会社の1事業所として存続し、政府要人の警護などを請け負っています。

アメリカでは、探偵業がライセンス制度になった!?

アメリカでは、探偵業が、ライセンス制度を導入されています。ライセンスには、3段階あり、特に、一番上のライセンスになると、難解な試験への合格、司法機関での実務経験が必要で、資格取得に5年以上の期間を要します。

アメリカでは、警察官よりもステイタスが高い!?

アメリカでは、探偵は、公式資格制度であり、武器の所持も許されることから、キャリア主義のアメリカでは、警察官よりもステイタスが高くなっています。

アメリカの探偵の年収は、どれくらいなのか?

アメリカの探偵は、平均所得は、約1000万円と高額です。これは、アメリカの探偵が、逃亡犯罪者の逮捕、債券の回収、売買、法執行などが探偵業に含まれているからと思われます。

[ads3]

日本の探偵は、いるから存在するのか?

日本における探偵の起源は、江戸時代の徳川幕府が行った「隠密」だとも言われています。隠密とは、代官、百姓等に成りすまし、各藩の情報を御光次に調査する仕事でした。

明治時代の探偵

明治時代には、テロや暴動の対策として、情報収集と問題処理のために、密偵を配置しました。この密偵が、この頃から「探偵」と言われるようになり、探偵を職業にする人もでてきました。

なぜ、「私立探偵」と言われるのか?

元々、「探偵」という言葉は、警察官を指す言葉でした。この為、民間の探偵というのは、「私立探偵」と言って、区別されるようになりました。

日本と海外の探偵の違いとは!?

海外の探偵は、「司法機関の代行」といった業務もあり、逃亡した犯人を捕まえる警察に近い業務もあります。しかし、日本の探偵の場合は、警察的な要素はなく、「興信所」と言われる情報を取り扱うといった、海外との違いがありました。

アサヒビールが、探偵の発展に寄与した!?

日本では、情報を取り扱う探偵社が急成長していました。この探偵業の成長んい一役買ったのが、アサヒビールの創始者の外山脩造です。外山脩造は、商売のノウハウを学びために海外に渡航した時に、探偵のノウハウを持ち帰りました。

そして、そののちに、企業間の取引を、より安全に行うために、後の東亜興信所となる「商業興信所」を作りました。

現在の探偵社とは?

現在の探偵と言えば、所在調査、浮気調査などが有名な収入源となっている探偵社が多いと思います。また、企業情報を取り扱う興信所としては、「帝国データバンク」「東京商工リサート」などの大手2社が有名です。

 

まとめ

探偵の日は、探偵という職業を多くの人に理解してもらうのが目的で制定された記念日です。特に、統一的な組織によって作られた協会ではなく、複数ある組織の1つが作った記念日なので、私的な記念日に近いのではないかと感じました。